日々の生活の中で疑問に思ったことや、興味のある様々な事柄を解決していきます。
2018/05/31 | category:ガーデニング関連
小石川後楽園の花菖蒲の開花を見てきました。 去年と同じく5月30日に行った画像を公開します。 今年の春先が暖かったせいか、花の開花は進んでいますね。 小石川後楽園の花菖蒲2018の開花!画像での比較 &n...
読む
2018/05/30 | category:ガーデニング関連
明治神宮の中にひっそりと佇む花菖蒲園があります。 広大な代々木公園に隣接した明治神宮御苑、その中の一角といってもよい中にその花菖蒲田があります。 いつ頃が花菖蒲の見頃か、開花状況はどうなのか、また今から150年前に生まれた「宇宙」はどの辺に咲いてい...
2018/05/25 | category:ガーデニング関連
全国的にも珍しいバラの香りをテーマにした珍しい公園が、練馬区光が丘にあります。 その名も「四季の香ローズガーデン」 芳香性のあるバラの品種を、香りごとにゾーン化して分けられ、 それぞれの匂いの中、色とりどりのバラに囲まれて、至福のひと時を楽し...
2018/04/03 | category:歳事・イベント
日本の原風景が残る飯山市 ここで毎年開催されるのが、菜の花公園の「いいやま菜の花まつり」。 菜の花公園から眼下広がる菜の花と、奥信濃の雄大な自然と千曲川。 ぜひ一度訪れれてほしい場所です。 見頃の時期と駐車場の探し方や、公園近く...
2018/03/13 | category:さくら
2018年の今年から、銀座に新しく桜のお花見スポットが登場します。 今まで銀座のお花見といえば、銀座1丁目の「銀座桜通り」公園の桜か、日比谷公園や浜離宮まで足を伸ばしてのお花見です。 銀座で食事やショッピングの後に歩いて行きます。時間に余裕のある時...
2018/02/21 | category:美容・健康
手荒れやささくれは子供の時から現在に至るまで、長年の冬の悩みでした。 それが今年はほぼまったく気になりませんし、できませんでした。 それは、元ドラッグストアの店員さんのブログですすめていた、しっとりしないハンドクリームを今年始めて使ったからです。 ...
2018/02/07 | category:歳事・イベント
目黒通り沿いのお花屋さんで、今年で開店3年目を迎える花すけさん。 ユニークなキャラクターの店主さんが個性的な花を仕入れ、徐々に界隈に浸透しはじめお客さんが増えています。 そんなお店は店主とともに今後注目されていくことでしょう。 そんな...
2018/01/17 | category:生活全般
楽天カードから妻のスマホにメールが。 その内容は、カードが不正利用された疑いがあるのでモニタリングしているとの事で、一旦カードを止めており至急連絡をくれという内容。このメール自体が本物、不審メール? コレって、問題になっている迷惑メール?スパム?あ...
2017/12/19 | category:エンタメ
お台場にある日本科学未来館は、最先端の科学が間近に見られるスポットです。 その日本科学未来館までの行き方と、平日の混雑がどれくらいか実際に行ってきました。 またコンビニでチケットを購入する時の注意点を経験からお伝えします。 これから行かれる方...
2017/11/30 | category:紅葉
2007年の春にオープンした銀座シックス。 屋上庭園にはいくつかの桜やモミジが植栽され来場する方の目を楽しませてくれています。 銀座のど真ん中という場所でもあり、天気が良ければお昼ごろには近くのオフィスから人も繰り出してきます。 そんな屋上庭...
Menu
TOP