日々の生活の中で疑問に思ったことや、興味のある様々な事柄を解決していきます。
2018/01/17 | category:生活全般
楽天カードから妻のスマホにメールが。 その内容は、カードが不正利用された疑いがあるのでモニタリングしているとの事で、一旦カードを止めており至急連絡をくれという内容。このメール自体が本物、不審メール? コレって、問題になっている迷惑メール?スパム?あ...
読む
2017/08/29 | category:生活全般
寝室にエアコンがない我が家。 夏の寝苦しさは耐え難いものがあります。 今年はその夏の暑さ対策として、寝具の冷却マットを購入して乗りきるつもりです。 ジェルで冷やす冷却マットと、シーツで冷やすタイプがあります。 前者は楽天で人気のある物、後者...
2017/08/09 | category:生活全般
網戸も何年もたつと穴があいたり裂けたりして、もはや蚊や虫よけの効果がなくなり、 寝ている間にも刺されたりします。 ならば、網戸の穴をふさげばよいわけですが、幅広のテープを張ったりしても網目状のネットにはうまく貼れません。 張替えを考えても...
2017/07/26 | category:生活全般
ランドセルは、もはや春から夏にかけての季節商品です。 テレビCMも6月ぐらいから始まっていたような気がします。人気のあるランドセルは、夏にはすでに売り切れになる物も。 特に女の子に人気のあるランドセルは、「早めにご予約を!」と言うのが、どこのランド...
2017/06/28 | category:生活全般
緑茶のペットボトルをよく飲みます。 気になるのが渋み、それがお茶の良さでもあるのですが、もっとマイルドな味が自分で作れないものかと思い色々と試すと・・・・ 美味しい水出し緑茶が、素早く氷も使わずに簡単にできました。 市販のペットボトルのお茶と...
2017/06/18 | category:生活全般
先日、冷凍梅のジャムを作りましたが、ジャムと言い難いものになりました。 失敗した理由は分かっているので、そこを改めて再度冷凍梅ジャム作りに挑戦。 みごと満足のいく梅ジャムが完成! これから梅ジャム作りする人の参考になればと思い、失敗の...
2017/06/10 | category:生活全般
銀座松坂屋の跡地にできた銀座シックス。 正式の名称は「GINZA SIX」4月20にオープンした。 さっそく行ってみて、その感想は 屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」が凄い。 間違いなく銀座の新名所になると思います。 &nb...
2017/05/07 | category:生活全般
子供にとって遠足や旅行などの遠出はとても楽しいものですが、乗り物酔いのある子にはつらいものになります。 せっかくの楽しいイベントが乗り物酔いを考えると、お子さんにとっては負担に感じるかもしれません。 そんな乗り物酔いになる原因がわかれば、酔いにくく...
2017/04/16 | category:生活全般
膝痛をある運動で改善しました。 その運動というのは、大阪の整体師の先生が書かれた本で推奨している運動プラグラムです。 詳細は「半月板断裂!ヒアルロン酸注射でも効かず膝痛を解消した私の方法は!」で紹介しています。 今回紹介するのはその動画編です...
2017/04/08 | category:生活全般
新聞各紙の7日付けの朝刊で、先月、都内の生後6ヶ月になる男児がハチミツが原因による食中毒で死亡したことが報じられた。 非常にいたましい出来事である。またハチミツが原因ということで、とても驚いています。 ハチミツは健康食であることは誰もが知っ...
Menu
HOME
TOP