運転免許証の更新をしました。
誕生日が12月末なので
師走ということもあり、慌ただしさも格別。
混雑も予想されるので、月の最初の方で手続きをすることにし
その日の開始間もない時間に交付申請。
優良運転者なので5年ぶりの更新手続きです。
手続き内容もすっかりと忘れていることも多く、(ほとんど覚えてない)
写真もあらかじめ撮って持って行ったかな、と思ったり・・・・・・・・
前回の記憶がまったくないです。
行ったら・・・・・・、最初にカード作るの?
暗証番号?
えっそんなのあったけ?
すべて忘れています。
運転免許の更新で優良運転者の方、参考になると思いますので
このサイトで更新手続きのチェックを!!
スポンサーリンク
運転免許の更新 東京の場所
運転免許の更新する場所は、以下の場所で手続きができます。
ただしすべての場所でできるのは優良運転者のみです。指定警察署と島部警察署は住んでいる地域の、指定された警察署のみになります。
【優良運転者の更新手続の場所】
・運転免許試験場(3ヶ所)
・運転免許更新センター(2ヶ所)
・指定警察署(12ヶ所)
・島部警察署(5ヶ所)
●更新場所と指定警察署の住所と各地域
運転免許試験場
・鮫洲運転免許試験場 品川区東大井1丁目12番5号
電 話:03-3474-1374
各当住所:住所地に関係なく、都内在住
・府中運転免許試験場 府中市多磨町3丁目1番地の1号
電 話:042-362-3591
各当住所:住所地に関係なく、都内在住
・江東運転免許試験場 江東区新砂1丁目7番地24号
電 話:03-3699-1151
各当住所:住所地に関係なく、都内在住
運転免許更新センター
・神田運転免許更新センター 千代田区内神田1丁目1番5号東京都産業労働局神田庁舎
電 話:03-3294-3380
各当住所:千代田区、中央区、港区、文京区、台東区、墨田区
・新宿運転免許更新センター 新宿区西新宿2丁目8番1号都庁第二本庁舎2階
電 話:03-3343-2558
各当住所:新宿区、中野区、杉並区、渋谷区、豊島区
指定警察署
田園調布警察署 大田区田園調布1丁目1番8号
電 話:03-3722-0110 大田区、品川区
世田谷警察署 世田谷区三軒茶屋2丁目4番4号
電 話:03-3418-0110
各当住所:世田谷区、目黒区、渋谷区
成城警察署 世田谷区千歳台3丁目19番1号
電 話:03-3482-0110
各当住所:世田谷区、杉並区、調布市、狛江市
板橋警察署 板橋区板橋2丁目60番13号
電 話:03-3964-0110
各当住所:板橋区、北区、豊島区
石神井警察署 練馬区石神井町6丁目17番26号
電 話:03-3904-0110
各当住所:練馬区、東久留米市、西東京市、清瀬市
下谷警察署 台東区北上野2丁目24番14号
電 話:03-5806-0110
各当住所:台東区、荒川区、足立区
竹の塚警察署 足立区保木間1丁目16番4号
電 話:03-3850-0110
各当住所:台東区、荒川区、足立区
本所警察署 墨田区横川4丁目8番9号
電 話:03-5637-0110
各当住所:墨田区、江東区、江戸川区、葛飾区
立川警察署 立川市緑町3233番地の2
電 話:042-527-0110
各当住所:多摩地区全域
青梅警察署 青梅市野上町4丁目6番地の3
電 話:0428-22-0110
各当住所:多摩地区全域
高尾警察署 八王子市東浅川町23番地の34
電 話:042-665-0110
各当住所:多摩地区全域
町田警察署 町田市旭町3丁目1番3号
電 話:042-722-0110
各当住所:多摩地区全域
島部警察署
大島警察署大島町元町1丁目15番16号
電 話:04992-2-0110
各当住所:管轄区域に在住
新島警察署 新島村本村3丁目13番4号
電 話:04992-5-0381
各当住所:管轄区域に在住
三宅島警察署 三宅島三宅村伊豆640番地
電 話:04994-2-0511
各当住所:管轄区域に在住
八丈島警察署 八丈島八丈町三根54番地1
電 話:04996-2-0110
各当住所:管轄区域に在住
小笠原警察署 小笠原村父島字西町
電 話:04998-2-2110
各当住所:管轄区域に在住
優良運転者以外の一般運転者と違反運転者は更新場所が変わってきます。
【一般運転者】→免許継続1年以上で3点以下の違反が1回のみ
・運転免許試験場(3ヶ所)
・運転免許更新センター
【違反運転者】→基準日前5年間に3点以上の違反と、3点以下の違反が2回以上の運転者。
・運転免許試験場(3ヶ所)
スポンサーリンク
運転免許の更新 東京の時間
運転免許証の更新は、都内だといくつかの場所でできます。
受付開始時間も8時半からになりますが、運転免許試験場以外は土・日・祝祭日はお休みのためご注意下さい。
・運転免許試験場
●受付時間
平 日:午前8時30分から午後4時00分まで
日曜日:午前8時30分から午後4時00分まで(午前11時30分から午後1時00分までを除く)
※土曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。
・運転免許更新センター
●受付時間
平 日:午前8時30分から午後4時00分まで
※土曜日、日曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。
・指定警察署
●受付時間
平 日:午前8時30分から午後4時30分まで(午前11時30分から午後1時00分までを除く)
※土曜日、日曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。
・島部警察署
●受付時間
平 日:午前8時30分から午後5時15分まで
※土曜日、日曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)はお休みです。また島部警察署では即日交付ができず、1ヶ月後の交付になります。
島部警察署の昼の時間帯での対応は各警察署でご確認下さい。
八丈島署では昼の時間帯も対応して下さいます。(12月25日現在)
運転免許の更新にかかる所要時間と流れ
運転免許証の更新にかかる時間は、私が要したのはちょうど受付開始から1時間で、新しい免許証が手渡されました。
免許証の更新の流れは以下のようになります。
受付で「運転免許証更新のお知らせ」を提示
⇓
カードを作る(暗証番号4桁を2つ作る)
⇓
再度受付で申請書もらい質問票(5の質問)を回答する
⇓
次の窓口で手数料の3,000円支払う
⇓
視力検査
⇓
写真撮影
⇓
講習をまとまった人数で時間ごとに受講
⇓
受講後に新しい免許証が交付
この間の所要時間がちょうど一時間です。
私の場合は優良運転者なので、講習時間が30分ですみました。
↑質問票
講習の時間は一般運転者・違反運転者によって講習時間が変わってきます↓。
優良運転者:30分
一般運転者:1時間
違反運転者:2時間(初回更新者も)
運転免許の更新費用と必要なもの
優良運転者の場合の更新費用は合計で3,000円です。
他の運転者の場合には費用がそれ以上に上乗せされます。
優良運転者:3,000円(更新手数料2,500円、講習手数料500円)
一般運転者:3,300円(更新手数料2,500円、講習手数料800円)
違反運転者:3,850円(更新手数料2,500円、講習手数料1,350円)
●運転免許の更新で必要なもの
・免許証
・更新連絡はがき(誕生日の一ヶ月前に発送)
都内で更新する時は以上の2つが必要です。
運転免許の更新で暗証番号は必要?
まず免許証の更新で最初に行なうことが、機械でカードを作る際に
4桁の暗証番号を2種類作ります。
この暗証番号、2種類ちがう4桁でなく、同じ番号でもかまわないです。
どういう事か分からなかったので受付で尋ねたら、2つとも同じでも良いですよと言われましたので、私は同じにしました。
この作成したカードには暗証番号が明記されます。免許証が交付されると要らなくなりますが、後々、暗証番号が分かるようにするため持ち帰ります。
では車の運転にあたってその暗証番号は必要なのかというと、ほぼ一般人には必要としません。
この暗証番号が運転免許証の更新で色々と疑問とともに取りざたされます。
そもそも2種類の暗証番号はそれぞれ「1」と「2」に分かれ、本籍地・住所・顔写真・更新日、とどこで更新したか、免許証番号、免許証種類等がICチップに収められていますが、チップの中に隠されているのは、本籍地とどこの場所で更新されたかです。
免許証の偽造防止のために、ICチップに本人情報を埋め込んでいます。今のところ身分証明として免許証の提示は色々な所で求められますが、その際に暗証番号の入力は今まで一度も要求されません。そもそも身分証明として本籍地は重要ではありませんからね。
また暗証番号を忘れ、次回の更新の時にどうしたら良いか?
この場合には、また新しい暗証番号を機械に入力します。要は前回と暗証番号が違っても、運転免許証は普通に作成できますので問題ありません。
まとめ
運転免許証の更新で優良運転者の場合の更新場所や費用、時間等を紹介してきました。
内容を見てもらえば無事故無違反の運転者には、時間の面でも費用でも少なくて済みますので、安全運転に心がけたいものです。
また免許証の更新に暗証番号が必要な訳ですが、運転するに際しては重要ではありませんので、更新前に心配することはないですよ。
スポンサーリンク
コメント
この免許証の暗証番号は、重要視されていないようですが、外国での身分を証明するときにとても大事です。
戸籍が表示されていないので…
これを説明していないのは日本だけですね…
覚えておいて損はないです。
なんのためにこういう事をするのか最初に説明すべきだと思います。役所仕事ですよね…^_^;
deenmo3さん
コメントありがとうございます。
そうですか外国に行ったさいの身分証明に、免許証の暗証番号が必要になるのですね。
言葉の説明はなくても、せめて表示ボードでの説明ぐらいあってもいいですよね。
貴重な情報をいただき重ねてありがとうございます。