池袋における最大のイベントが、ふくろ祭りと東京よさこいだ。
第48回のを迎えるふくろ祭りと第16回目の東京よさこい。
池袋の西口がメインで行われる両祭りは
東京を代表するまでになった、大きなイベントだ。
そのふくろ祭りと東京よさこいの日程の詳細のお知らせと
池袋西口のメイン会場を見渡せられる場所を紹介します。
スポンサーリンク
ふくろ祭りの日程
2015年、第48回のふくろ祭りの日程は2日間に渡り下記の通りになります。
9月26日(土)ふくろ祭り前夜祭オープニングセレモニー
●西口公園ステージふくろ祭り前夜祭
PM 1:00~2:00 豊島区民まつり/第48回ふくろ祭りオープニングセレモニー
PM 2:00~2:20 ユニット演奏 出演:call・・・・it sings(森本千鶴×八重尾雄太)
PM 2:30~2:50 ライブ演奏 出演:Assy/芦沢みゆき
PM 3:00~3:30 バンド演奏 出演:ANGEL KONY
PM 3:40~3:55 アクションパフォーマンス 出演:アダチアクションアカデミーAAAキッズ
PM 4:00~5:20 ダンスパフォーマンス 出演:池袋コミュニティーカレッジの各チーム
PM 5:20~5:40 魅惑のベリーダンス 出演:矢口美香
PM 5:50~6:20 バンド演奏 出演:アザブスミス
PM 6:30~7:00 ベリーダンス 出演:春奈あき&アラビーナ
PM 7:10~7:40バンド演奏 出演:国際興業吹奏楽団
●駅前広場
PM 7:00~ 御嶽神社宮神輿渡御パレード
9月27日(日)第48回ふくろ祭り
●池袋西口駅前特設ステージ
AM 10:00~11:30 池袋警察署交通安全イベント 於:ビックカメラ池袋西口店前
PM 2:00~2:30 祭りばやし 出演:豊島区指定無形民俗文化財「冨士元囃子」
PM 2:30~3:00 太皷ショー 出演:空龍
PM 3:00~3:30 太鼓ショー 出演:竜鳴太鼓
PM 3:30~4:00 ダンス・パフォーマンス 出演:ETCダンス・スクール
PM 4:00~5:00 子供ショー「ドナルドがやってくる」 出演:ドナルド・マクドナルド
PM 5:00~5:30 獅子舞・おはやし 出演:宮韻勢納連
PM 5:30~5:45 第48回ふくろ祭り御輿発進式
PM 5:45~7:15 クライマックス「宵御輿」大パレード
池袋西口界隈の町会・同好会の大御輿13基参加
PM 7:15~8:00 エンディング「沖縄エイサー」ショー 出演:クイチャーパラダイス
●駅前広場
PM 0:30~1:00 神輿集合
PM 1:00~1:45 神輿パレード
※交通規制有り 9月27日(日)AM10:00~PM9:00まで
東京よさこいの日程
2015年の東京よさこいは10月10日(土)の前日に
池袋西口の駅前特設ステージと駅前広場で前夜祭が行われます。
それぞれの会場で、沖縄エイサーショーや佐渡おけさ、歌謡ショー、
「池袋やっさ」パレードなどがあり、池袋の西口では盛り上がりを見せます。
以下当日の東京よさこいの日程と参加チームの詳細になります。
10月11日(日)第16回「東京よさこい」
AM:11:00~PM8:00
✿コンテスト
1 西口駅前特設メインステージ 流し踊り
✿子供チームコンテスト ステージ踊り
2 西口公園特設ステージ
✿流し踊り
3 みずき通り会場(新西口駅前交番前よりスタート~三井住友銀行前)
✿コンテスト
4 アゼリア通り会場 流し踊り
✿流し踊り
5 四商店街通り会場(ロマンス通り~エビス通り~西一番街~北口)
✿ステージ踊り
6 巣鴨駅北口前広場会場
✿ステージ踊り
7 目白駅前広場会場
✿ステージ踊り
8 大塚北口商店街会場
AM 11:00~PM6:30 「第16回東京よさこい」コンテスト/会場:西口駅前特設ステージ・駅前広場
PM 6:30~7:50『第16回東京よさこい』表彰式:アゼリア通りビックカメラ前特設ステージ
PM 7:50~8:00『第16回東京よさこい』フィナーレ乱舞 アゼリア通り会場
※10月11日(日)交通規制 AM10:30~PM9:00
●東京よさこい参加107チーム
出場する参加チームは東京を中心に北は札幌から南は四国高知までの
107チームがよさこいの踊りの技を競い合います。
さて今年の大賞(東京都知事賞)はどこのチームになるでしょう。
スポンサーリンク
ふくろ祭り、東京よさこいのメイン会場がよく見える場所は
両祭りの神輿やよさこいは池袋の西口をメインでメイン会場の駅前特設ステージと
各通りでのパフォーマンスを直接見ることができます。
特によさこいは流し踊りをメイン会場以外の
・みずき通り会場
・アゼリア通り会場
・四商店街通り会場(ロマンス通り~エビス通り~西一番街~北口)
・巣鴨駅北口前広場会場
・目白駅前広場会場
・大塚北口商店街会場
以上のそれぞれの会場でもご覧になれますが、やはりコンテスト会場の
池袋西口駅前広場特設ステージでの踊りが審査も有り緊張感に満ちた踊りを見ることができます。
そこでこのメイン会場では人の波で一部始終をくまなく見ることは
当日早く陣取りをしないとよくみれませんが、
比較的混まないで見ることができる場所が3ヶ所有ります。
当日そこの場所は意外と穴場な場所です。
ただここで情報を開示しましたので今年からは意外と混むかも知れません。
そこの場所とは東武百貨店の2階にあるタカノフルーツパーラーです。
ここはメイン会場が一望に見渡せる絶好の場所で、
特に去年まではお祭りだからといって混み合うこともなかったようです。
あとの2ヶ所は高野フルーツパーラーの西口広場を隔てた向かいの
マクドナルドとミスタードーナッツのそれぞれの2階席です。
メイン会場から通りを隔てた場所なので真正面に見えるところではありませんが、すぐ真下の通りでのパフォーマンスを見ることが出来ます。
まとめ
池袋の最大な祭りふくろ祭りと東京よさこい。
どちらも迫力あるそれぞれのパフォーマンスがマジかで接し見ることができます。
とくに東京よさこいはそれぞれのチームの衣装、踊りがオリジナリティーがあって
一日見ていても飽きない踊りです。
見る機会と時間があったらぜひおすすめする東京の祭りです。
スポンサーリンク
コメント