本ページはプロモーションが含まれています。

梅雨のカビ対策-発生条件と換気やそれ以外の新常識とは!

生活全般

梅雨や夏の時期はカビやダニが発生する嫌な時期です。

この梅雨はホントにカビに悩む時期ですね。
何とかしたいと思っても実際どうしたら良いか分からない・・・・・・

梅雨時期のカビ対策として、カビを生えにくくするにはどうしたら良いか。

逆を言えば「カビが生えやすい」条件がわかれば、
とそれを避ければ、カビが生えにくくなりますよね。

その条件が分かれば根本的なカビ対策になります。

それではどんなことがカビ対策の効果になるか、
カビにお困りの方は是非参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

 

梅雨のカビ対策-発生条件はこの3つ!


カビが発生しやすい環境はおおまかに3つあります。

1 湿度

2 温度

3 栄養

この3つ条件がカビにとって最適になると一気に繁殖します。

140302

1の湿度はカビの発生条件で一番ピンときますよね。
湿気がカビを呼びこむというか繁殖には絶好の好条件です。
結露や水回りはカビにとっては好立地。

一般に湿度が70パーセント以上だと、カビにとって最適で高くなればなるほど
カビの種類が増えて成長速度も早くなります。

湿度が60パーセント台が大好きなカビの種類もいますので
カビの繁殖を抑えるなら60パーセントぐらいにするとベストです。

2の温度で言うとカビは気温が上がるとカビは繁殖しやすくなります。
梅雨だけでなく梅雨明後の本格的な夏が始まってもカビは繁殖していきます。

カビが最も成育しやすい温度は25度から30度ぐらいすから
まさに今の時期がカビにとって好条件です。

そして3番目の栄養は意外と皆さんは知っているようで知らないと思います。

それで、カビの栄養ってなんだ!ってなりますよね。
発生する場所によっても違いますが、

カビの発生場所で一番多い、お風呂場の場合は
石鹸カスやアカ、髪の毛などです。

他の室内であれば
アカ、フケ、食べかす、ダニや汗に混じった皮脂などですね。
これらがカビの栄養源になります。

カビはタンパク質であれば何でも大好物で、
凄まじく人間以上にそれは雑食性に富んでいます。

おおまかに分けるとカビの発生原因としてこの3つになります。

それ以外にも酸素を好むかとかペーハーや塩分などいろいろありますが、
お家でのカビ対策の環境を知るのには以上の3つが最大ポイントです。

スポンサーリンク

 

梅雨のカビ対策に換気とそれ以外の新常識


梅雨のカビ対策には換気が重要です。

カビの原因の湿度や温度対策には換気が大切で
風呂場の換気や初夏の室内での対策としては、
除湿機を使ったりすると室内の湿度取り除くことができます。

除湿機がなくてもエアコンの除湿機能のドライにすれば
室内の湿気を取り除いてくれます。

●カビ対策で換気以外の重要なこと!

皆さんカビ対策として除湿や換気はよく行うと思いますが、

実はそれ以外ではお掃除がとても重要です。
それはカビのエサを取り除くために必要なことです。

除湿機やエアコンは一日中稼働してつけているとコストがかかります。
お掃除が一番コストがかからないカビ対策です。

換気や除湿機やエアコンが作動していないとどうしても室温が上がりますから、
その間にカビは発生しやすくなります。

そこでマメにキレイに掃除をしてカビのエサをなくせば
繁殖はある程度抑えられます。

またキレイに掃除をすることでカビ以外でも、
ダニの繁殖も抑えられるので、清掃はとても重要です。

 

梅雨のカビ対策にアロマに防カビ効果!


カビ対策に換気や除湿に掃除が大切であるのはお分かりですね。
それ以外でも今人気があるアロマテラピーがカビに効果があるんですよ。
いわゆる身体のリフレッシュやリラックスに
効果が認められているアロマテラピー。

それに使うアロマオイルは、殺菌効果がありますので、
梅雨時のカビ対策には効果が期待できます。

レモンオイルやペパーミントオイルには殺菌作用がありますから、
精製水にレモンオイル等を入れたスプレーを作り、
カビの発生しやすいところにスプレーし、その後に拭き掃除を行ないます。

梅雨時のうっとしい気分をレモンやペパーミントの爽やかな香りが
お部屋の中を満たし、気分を晴れやかにしてくれます。

またこのアロマの殺菌成分でカビの発生を抑える防カビ剤もあります。

コストのかかる換気や除湿や掃除だけでなく、
防カビ効果があるものを使って梅雨のカビ対策を乗り切る方法もあります。

 

まとめ


梅雨時は何のお手入れもしないとカビは繁殖していきます。

新築の家のお部屋もその状況によっては
カビが繁殖していくことはありますので、換気や除湿は重要です。

それと何と言ってもお掃除はまめに行って行きたいですね。
また体に安全で、小さなお子さんがいるお家ではアロマを使って
梅雨時の嫌な環境を変えていくのも良いですね。

アロマでリフレッシュができてカビ対策にもなれば一挙両得ですね。(*´Д`*)

スポンサーリンク


コメント