本ページはプロモーションが含まれています。

目黒川のライトアップ2019の期間と場所に混雑は!お花見の意外な穴場!

さくら

DSCF9249

都内でも人気のある目黒川沿いの桜

ライトアップされた桜も見事で幻想的だ。
カップルも多く夜桜見学にはもってこいの場所なのだ。

近辺のオシャレなお店に屋台もあり
花見以外でも楽しめるのが、

目黒川の桜のライトアップです。

ライトアップの期間と時間、
場所はどこがおすすめか、混雑具合はどうなのか
実際の写真を見て比べてください。

また昼間の時間に穴場的なところも紹介します。

スポンサーリンク

目黒川のライトアップ2019の期間と時間と場所

 

目黒川のライトアップ

★期 間  3月23日(土)~4月10日(水)(予想)

★時 間  17:00~21:00まで

★場 所  天神橋~宝来橋までの約700メートル区間の両側

★最寄り駅 東急電鉄・東京メトロの中目黒駅 徒歩1分

目黒川の桜を見るには中目黒駅で降りるのが一番良い。
交通のアクセスはとても便利です。

東京メトロの日比谷線直通で来れるし、
同じく東京メトロの副都心線の直通も利用できる。

両方とも埼玉方面から中目黒までのアクセスが格段に良くなっている。
また東横線を利用し、横浜方面からも
中目黒へのアクセスがしやすくなっているため、桜の時期は大変にぎやかだ。

中目黒へは東京、埼玉、神奈川からアクセスがいいのですね。
こんなところが最大の人気の理由でしょうか。

もちろん周りにオシャレなお店があることも理由の一つです。

目黒川沿いや通り1本入ると若者たちに人気の有りそうな
カフェやレストランに居酒屋などがあります。

目黒川のライトアップされた桜を写真に収めつつ
場所を移して近隣の居酒屋で軽く一杯!
なんていうパターンが多いのかなと思います。

スポンサーリンク

目黒川の桜のライトアップ、写真を撮るポイントの場所と時間

 

中目黒の駅を降り、
目黒川に向かう人の波はイモを洗うようです。

すぐの日の出橋の周りには人がビッシリと欄干を囲み
なかなか写真のシャッターを思うように切れません。

日没から始まるライトアップ
6時頃から7時台はピークです。

写真を撮るなら8時を過ぎたあたりから
人の並みの切れ目が多少出始めます。

間近に迫る桜の花を撮るなら、また自撮りするなら
おすすめのポイントが

別所橋からとる桜です。
手に届くような近さでライトアップされた桜の写真をゲットできます。

20代ぐらいの若いカップルから年配のお二人さんまで
自撮りでツーショットを撮ってたりしてます。

DSCF9293

DSCF9297

写真の桜は別所橋から撮ったものです。
すぐそこに桜の花が迫ってくる感じです。

川面のライトアップされた光が反射され
静かに流れる目黒川のたたずまいが映しだされます。

下の写真は昼間の目黒川の桜です。

DSCF9019

DSCF9022

 

目黒川の桜、穴場のポイントが!

 

目黒川の桜見物の人の波は圧倒的に
中目黒駅を降りて、
日の出橋より左方向の天神橋までが人の波がすごいです。

川幅が狭く川の深さがないので、川沿いの桜は手の届く身近さに感じられ
周囲の居酒屋などのお店や、通りから一歩ひいた露店での食べ物が買え、
食べながらライトアップされた夜桜見物が人気のようです。

こういった喧騒を避けてゆっくりと桜を見学するなら
中目黒駅から出て、日の出橋の右側の川下沿いがおすすめです。

川幅が広くなるので向かいの桜はやや遠くに感じられますが
それでもライトアップされた夜桜や、
日中の桜のお花見が満喫できます。

とくに駒沢通りを渡ったBALSの先にある「舟入場広場」は
夜桜するのに桜の花は物足りないかも知れませんが、
人もまばらでゆっくりと見物するにはもってこいの場所です。

DSCF9104

DSCF9097

DSCF9099

DSCF9102

日中は川の岩肌に甲羅干しをする亀や
シラサギなどの野鳥観察もこの目黒でできるから不思議です。

反対側の喧騒さがウソのようですよ!

DSCF9268

仮設トイレも舟入場の広場に5個設置されています。

急なもよおしには待たないでトイレに入れますよ。

 

まとめ

 

目黒川は交通のアクセスが良いので地元の人よりも
横浜方面や埼玉方面からも人が押し寄せてる気がします。

川沿いのおしゃれな居酒屋カフェやレストランで
気軽に桜のお花見をしてから立ち寄るカップルやグループが多いです。

都心からも郊外からも気軽に行ける目黒川の桜
一度昼間の桜とライトアップられた桜を
見比べてみて楽しむのも乙なもんです。

ライトアップは4月10日までです。

スポンサーリンク


コメント