赤ちゃんの紫外線対策で悩むお母さんは多いです。
とくに初めてのお子さんの場合、
赤ちゃんの紫外線対策として、何ヶ月ぐらいからするのが良いか
紫外線対策をする時期はいつからなのか、
紫外線をカットするのはグッズは何が必要なのか、
赤ちゃんに日焼け止めクリームは安全なのか?
また紫外線対策をしないとどうなるのか
大人になってお肌に影響がでるのか等・・・・・・・
色々とお悩みは多いと思いますので、
赤ちゃんの紫外線対策をまとめてみました。
スポンサーリンク
赤ちゃんの紫外線対策はいつから!果して必要なの!
赤ちゃんの紫外線対策はそもそも必要なのか。
一言でいえば、紫外線対策は必要です。
かつての健康な子供のイメージは
真黒に日焼けした子どもが白いランニング姿で
麦わら帽かぶり捕虫網を持って駆けまわる。
こんな姿が夏休みの健康的な子どものスタイルでした。
が、今は完全に違います。
紫外線が及ぼす様々な影響が現在は分かっています。
長時間紫外線を浴びると体には問題が生じます。
生まれたばかりの赤ちゃんはもちろん、
大人でも紫外線対策は必要なのです。
首がすわるまでの3ヶ月は頻繁には外には出ないと思いますが、
それでもオンブやベビーカーでのお出かけ時には
紫外線対策は必要なので、
生まれてから何ヶ月目から行うというわけではありません。
外にでる機会があれば、生まれた時から常に紫外線対策は必要なのです。
紫外線量は3月から増え始め7月をピークに10月くらいまでは多いので、
その期間は紫外線対策は必要な時期になります。
時間帯は午前10時ぐらいから2時ぐらいが一番紫外線の多い時間帯で、
早朝や夕暮れの時間帯は紫外線量がかなり少ない時間帯になります。
赤ちゃんが紫外線を浴びると影響は
赤ちゃんが炎天下の中を紫外線を浴びるのは避ければなりません。、
そして重要な事は赤ちゃんの頃から、日焼け止め対策は行うということです。
ただ過度で神経質に日光を避ける事は気をつけるべきことで、
1日10分以内の日光浴であれば問題は少ないです。
全くなく少ないというのは稀に重度の紫外線アレルギーの子もいるからです。
紫外線による皮膚のただれや水ぶくれ発疹などはその疑いがありますから、
この場合には専門の病院と専門医による治療が必要になります。
子どもの頃からの日焼けによる紫外線の影響は、
紫外線アレルギー以外の子どもでも、
生まれてから早く日光を浴びる時間がながければ長いほど
大人になってからの影響は確実に出てきます。
個人差や遺伝にもよりますが、紫外線を浴びたことによっての
シミやシワ、ソバカスなどが肌に出てくるようになります。
適度な日光浴は骨の形成や皮膚の殺菌作用もあり有効なのですが、
冒頭にもあるように10分ぐらいの太陽の光があたるぐらいで充分なのです。
皮膚の細胞分裂が盛んな子どもは紫外線による
目に見えない遺伝子レベルに傷がつき、何度も紫外線を浴びることによって
その修復が間に合わず、大人になってからのシミやシワの原因になります。
これがシミやシワだけでなく
それは皮膚がんの発症にもつながる場合もあります。
日本人の様な有色人種には皮膚がんは少ないですが、
肌が白い欧米系の人たちには皮膚がんの発症が多く、
紫外線が破壊されたオゾン層との関係で問題になっています。
スポンサードリンク
赤ちゃんの紫外線対策有効な方法とグッズ&食べ物
赤ちゃんを外に連れて出る時のベビーカーは日よけの付いたもので、
また足や首周りなど直接日の当たる場合はUVカットカバーや
それがなければタオルやつばの広い帽子などで隠します。
車でのお出かけには窓ガラスがUVカットされたものでない場合は
UVカットフィルムを張ったり、カーテンが取り付けられる時は
UVカットのカーテンを車内につけましょう。
それと一番多く用いられるのが日焼け止めですが、
使用する時は一般に売られている日焼け止めではなく、
子供用やベビー用の日焼け止めにします。
大人が対象の日焼け止めには「紫外線吸収剤」が入っているタイプが多いので
皮膚の抵抗力のない赤ちゃんには、化学原料の「紫外線吸収剤」が多いので
刺激が強く肌の敏感な赤ちゃんには負担が大きく、
それが原因で炎症を起こす場合がありますので注意しましょう。
赤ちゃんが使う日焼け止めは専用のものであっても
天然由来の成分でオーガニックなものであることや、
SPF10~20ぐらいでPA++程度の日焼け止めの数値が安全です。
もちろん紫外線吸収剤が入っていないものが良く
低刺激性でベトづかず、石けんで簡単に洗い落とせるタイプのものが良いです。
●紫外線対策としてのグッズ
1 日焼け止め(紫外線吸収剤不使用、SPF10~20・PA++タイプ)
2 長袖・長ズボン
3 つばの広い帽子
4 サングラス(子供用の土の入っていない透明)
5 日よけの付いたベビーカー
6 UVカットのカーテン
●紫外線対策としての食べ物
紫外線対策として外から防御する物を紹介しましたが
体の内側から紫外線対策で体を守るものを紹介します。
❀ビタミンE・カロチン・リコピン・ポリフェノール
トマト、ニンジン、アーモンド、サツマイモ、ブロッコリー
お茶、イチゴ、ホウレン草、スイカ
❀オメガ3脂肪酸の入ったオイル
亜麻仁油、ココナッツオイル、青魚
ビタミンEやカロチンやリコピンなどは抗酸化作用がありますので
お子さんには小さい時から好き嫌いがないように、徐々に慣れさせて
食べていくようにしましょう。
とくにニンジンやトマトには豊富に入っていますので、
一気にたくさん食べさせずに
料理を工夫して小さな時から食べさせましょう。
またオメガ3脂肪酸の入ったオイルも
肌を紫外線から守る効果があることで知られています。
まとめ
少し前までは太陽の陽を浴び、日に焼けることが健康の印と去れてました。
しかし現在では紫外線による健康被害が最近ハッキリとわかり、
とくにお子さんのうちから、
赤ちゃんの時から紫外線を当てることを気をつけると
シミやシワ、ソバカス対策などにも有効なことが分かっています。
紫外線対策のグッズや食べ物を日頃から取り入れ、
出来る限り赤ちゃんに内から気をつけていきましょう。
また過度の日焼け対策をせず、神経質にならずに日焼け止めを行ないましょう。
ただ日焼けに対して
紫外線アレルギーのお子さんもいらっしゃるので、
紫外線による日焼けの炎症が強い場合、
皮膚科などの専門医の受診をするようにして下さい。
スポサードリンク
コメント